アントン・ヘーシンク
アントン・ヘーシンク選手について
13歳から柔道を始め、1961年の世界柔道選手権では日本人以外で初めて優勝した選手です。 1965年に現役引退したものの、1973年から日本のプロレス界にデビューしました。 プロレスは4年で引退し、その後、柔道の指導者として活躍しています。 1997年には十段が授与されました。 ヘーシンクは現役時代、レスリングにも取り組んでいて、レスリング世界選手権でも6位という成績を残しています。 動画は1956年東京で開催された世界柔道でタムラ選手(アメリカ代表)との対戦の様子です。
国籍
オランダ
アントン・ヘーシンク選手のオリンピックでの成績
1964年 東京オリンピック 無差別級 金メダル
アントン・ヘーシンク選手の国際大会での主な成績
1961年 世界柔道選手権 優勝
1965年 世界柔道選手権 優勝
生年月日
1934年4月6日